しらかわ読書会

福島県白河市で読書会を中心にいろいろやっています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

「いわきの読書会」に参加してきました

12月15日、福島県いわき市で行われた「いわきの読書会」に参加してきました。 会場はいわき駅前、いわき市立図書館内の会議室です。参加者は8名ということで、ちょうどいい人数だったのではないかと思います。 課題図書は、伊坂幸太郎『アイネクライネナハム…

ティモシー・フェリス『「週4時間」だけ働く』(青志社)

The 4 Hour Work Week. 週4時間だけ働く。 なんて魅力的な言葉だろう。それと同時に非現実的な妄想だ、と否定したくなる気持ちにさせられる。 少なくとも、基本週5日、8時間働き、連日の残業に疲弊している自分にとっては。そして、それは多く人が私と同様の…

しらかわ読書会(第5回:太宰治「女生徒」)を開催しました

昨日11月23日(土)、第5回しらかわ読書会を開催いたしました。 今回の課題図書は、太宰治「女生徒」です。 www.aozora.gr.jp 短い作品ですので、もしお時間のある方はぜひ読んでみていただければと思います。タイトル通り、女生徒が日常のある一日の出来事…

常設展示@野口英世記念館

会津編、その2。会津民俗館から歩いて3分のところにあります。いつだか忘れましたが、ここ1年以内にリニューアルした館です。 個人の顕彰を目的とした館はあまり惹かれることがないのですが、この館はなかなか面白かったです。 最初の展示は・・・・・・古民家です…

常設展示@会津民俗館

県内旅行&博物館行脚シリーズ、会津編です。 スタートは猪苗代にある会津民俗館。いわゆる民俗資料を中心にした展示です。同じような資料を大量に収蔵展示しているのも、いかにも民俗な感じでした。 管理室兼展示室のほか、数棟の古民家が見学できます。民…

常設展示@いわき市石炭・化石館 ほるる

やはり少し前のことになりますが、いわきにいってきました。11月初旬の三連休は、県内小旅行&博物館めぐりをしていました。初日は須賀川・郡山、そして二日目はいわきです。 ということで、いわき市にある石炭・化石館ほるるに行ってきました。実は何年か前…

しらかわ読書会(第6回:森見登美彦『太陽の塔』&本の交換会)のご案内

課題図書:森見登美彦『太陽の塔』(新潮文庫) 日時:2019年12月21日(土)15時から18時 場所:cafe EMANON (白河市本町9) 参加費:無料(ワンドリンクorフードの注文をお願いします) 内容:課題の本を事前に読み、参加者で感想を交換し合うイベント…

特別企画展「甦る文豪たち」@こおりやま文学の森(郡山市文学資料館・郡山市久米正雄記念館)

もう二週間以上も前のことになりますが、郡山市にある文学館にいってきました。 前から行ってみたかった館のひとつで、以前、レポートした須賀川の美術館からのハシゴでした。 目的は特別企画展。はしゃぐ芥川の映像を見ることができるということで、いって…

「柔らかな版」@現代グラフィックアートセンター(須賀川市)

3連休は博物館・美術館行脚をしています。 初日は須賀川市にあるCCGA現代グラフィックアートセンターに行ってきました。DNP(大日本印刷)の財団が運営している私営の美術館で、との関係からか印刷技術と関係のあるものをコレクションしているようです。 い…

しらかわ読書会(第5回:太宰治「女生徒」)のご案内

課題図書:太宰治「女生徒」 日時:2019年11月23日(土)15時から17時 場所:cafe emanon(福島県白河市本町9) 参加費:無料(ワンドリンクorフードの注文をお願いします) 内容:課題の本を事前に読み、参加者で感想を交換し合うイベントです。お茶を飲…

地味ハロウィンinしらかわを開催いたしました

「通常はコスプレの対象になってないコスチューム」や「説明されてようやくわかるものでもOK」なイベント「地味ハロウィン created by デイリーポータルZ」をしらかわで開催いたしました。 集合写真

10月26日「地味ハロウィンinしらかわ」を開催いたします@cafe EMANON

デイリーポータルZ (https://dailyportalz.jp/)が、2014年から開催している「通常はコスプレの対象になってないコスチューム」や「説明されてようやくわかるものでもOK」なイベント「地味ハロウィン created by デイリーポータルZ」をしらかわで開催い…

映画『引っ越し大名!』を観てきました

ふだんほとんど映画を観ないのですが、さすがにこれは観なければと思い、観て参りました。『引っ越し大名!』。 hikkoshi-movie.jp コメディもコメディなんですが、原作の松平直矩が男色イロボケキャラとして造形されており、映画でもしょっぱなから全壊(誤…

生誕120年・没後100年 関根正二展(@福島県立美術館)

白河出身の画家・関根正二の企画展を見てきました。「生誕120年・没後100年 関根正二展」(@福島県立美術館) 正直、美術は門外漢オブ門外漢というか、さっぱりわからないので、作品に関して書くと小学生の感想文になってしまうので、それ以外の部分につい…

「めったに展示しないもの展」(@須賀川市立博物館)

須賀川市立博物館の夏季テーマ展を見に行ってきました。どうしても見たかった企画展で、最終日に滑り込みました。 www.city.sukagawa.fukushima.jp なお、企画展内は撮影可能。念のため。 めったに展示しない=収蔵品なわけで、他館からの貸し出しのない収蔵…

しらかわ読書会(第4回:土橋章宏『引っ越し大名三千里』)のご案内

課題図書:土橋章宏『引っ越し大名三千里』(ハルキ文庫) 日時:2019年10月5日(土)15時から17時 場所:cafe emanon(福島県白河市本町9) 参加費:無料(ワンドリンクorフードの注文をお願いします) 内容:課題の本を事前に読み、参加者で感想を交換し…

しらかわ読書会(第3回)夏目漱石「夢十夜」を開催しました

昨日、9月15日、夏目漱石「夢十夜」を課題図書に第3回の読書会を開催いたしました。 読書会のようす 今回は主催者を入れて10名での読書会になりました! 最多! 課題図書の「夢十夜」は、短編というよりも掌編小説をより集めた作品集です。そのため、今回は1…

しらかわ読書会(第2回)を開催しました

そろそろ第3回も開催間際というタイミングですが、前回の読書会のレポートです。 第2回は「推し本」紹介の会としました。「推し」、つまり好きな本を紹介してください、という会です。前回は課題図書形式でしたが、課題図書があると飛び入りや本を読む時間の…

しらかわ読書会(第3回)のご案内

課題図書:夏目漱石「夢十夜」 青空文庫U:https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/799_14972.html 日時:2019年9月14日(土)15時から17時 場所:cafe emanon(福島県白河市本町9) 内容:課題の本を事前に読み、参加者で感想を交換し合うイベント…

しらかわ読書会(第2回)のご案内

課題図書:なし(お好きな本) 日時:2019年8月12日(月・祝)14時から16時 場所:cafe emanon(福島県白河市本町9) 内容:今回は自分の「推し本」(好きな本)を紹介し合う読書会です。自分の「推し」への愛を思う存分、語ってください! ちょっとゲーム性…

福島県立歴史博物館

先々週の土曜日、福島県立博物館に行ってきました。会津方面に出かけたついでだったのですが、たまたま企画展の開始日でイベントをやっていました。 福島復興祈念展 興福寺と会津~徳一がつないだ西と東 オフィシャルサイト 一応、企画展も眺めてきましたが…

しらかわ読書会(第1回)を開催しました

しらかわ読書会の第1回目を本日、開催いたしました。 概要については、募集の際の記事をご覧ください。 kiryu-ken.hatenablog.com 今回は初回ということでしたが、6名の方にご参加いただきました。 最初は順番に感想をお話しいただきました。 「子どもが生ま…

しらかわ読書会(第1回)のご案内

※過去のお知らせですが、記録のために公開しておきます。 課題図書:芥川龍之介「河童」 日時:2019年7月13日(土)14時から16時 場所:cafe emanon(福島県白河市本町9) 内容:課題の本を事前に読み、参加者で感想を交換し合うイベントです。お茶をのみな…

「しらかわ読書会」のご案内

1 「しらかわ読書会」とは 福島県白河市を中心にした地域で、みんなで本を読むイベントを行っています。 合言葉は「市民共読」。共に読んでいきましょう。 2 ルール 参加費 基本的に無料です。ただし、会場が喫茶店等の場合には、ワンドリンクなどのご注文…

ピョートル・フェリークス・グジバチ『Google流 疲れない働き方』(2018・SBクリエイティブ) 2018.06.14 23:40

ピョートル・フェリークス・グジバチ『Google流 疲れない働き方』(2018・SBクリエイティブ) 2018.06.14 23:40 「『疲れている』から、成果が出ないのです」(14p) 疲れていると効率が下がる。誰もがわかっていながら、それでいて避けることのできない疲れ…

小西明日翔『春の呪い①』(一迅社・2016) 2018.05.24 23:30

小西明日翔『春の呪い①』(一迅社・2016) 2018.05.24 23:30 ガンで死んだ妹「春」の彼氏「冬吾」と、付き合う女「夏美」の話。印象だけ述べると、暗い話だった。一人称的な物語でもある。夏美と冬吾とが、それぞれの相手のことを語りながら、春のことを思い…

本田総一郎『やりたいことをやれ』(2005年・PHP研究所) 2018.05.03 20:44

本田総一郎『やりたいことをやれ』(2005年・PHP研究所) 2018.05.03 20:44 今週はじめから疲れているのを自覚していた。できる限り睡眠時間をとりたいし、頭を使いたくない。 折口も文学も嫌だったので、何かそれ以外のものを読みたかった。ブックオフに出…

坂口安吾「堕落論」(『堕落論』角川文庫) 2018.04.30 22:32

坂口安吾「堕落論」(『堕落論』角川文庫) 2018.04.30 22:32 先日の読書会で扱った「堕落論」は、坂口安吾の「歴史」と「天皇」に対する認識が面白い。 「政治家の大多数は常にそう(注・独創をもたずただ管理し支配する)であるけれども、少数の天才は管理…

「月吠え読書会:坂口安吾『堕落論』」に参加しました 2018.04.29 23:30

新宿・ゴールデン街「月に吠える」で行われた読書会に参加してきました。 4月の月吠え読書会+ゴールデン街で飲もうの会 - ハロー・ブンガク・グッドバイ 4月の月吠え読書会 課題図書『堕落論(表題作のみ)』(著・坂口安吾)→青空文庫でも読めます https://…

井上ひさし『自家製 文章読本』(新潮文庫・1987) 2018.04.18 18:39

先月仙台に旅行に行った際、仙台文学館に立ち寄った。旅行先では博物館に行くことは常であるけれど、文学館に行くことは少ない。今回は同行した人の希望により、足を向けたのだった。仙台文学館の展示で、ようやく井上ひさしが初代・仙台文学館長であったと…